SPACE DESIGN STUDIOスペースデザインスタジオ

STUDIO CONCEPT

空間・インテリア業界直結の設計・デザイン力+デジタル技術を育成

本スタジオでは「現場に即応できる実践力の養成」をコンセプトに、企画・設計から、パースデザイン、照明・設備プランニング、CAD・3DCGまで、高度な専門教育を行っています。修了生は業界内での評価も高く、空間デザイナーやインテリアデザイナー、店舗デザイナー、CGパースデザイナーなどで活躍しています。

COMMERCIAL SPACE DESIGN & PLANNING DIVISION商空間設計プランニング専攻

商空間デザイナー養成に特化した専門・実践プログラムとなっており、修了生のポートフォリオは4 年制建築・美術系大学を超えるレベルであると業界から高い評価を受けています。授業では、企画設計から基本設計、実施設計、各種詳細設備図まで学びます。さらに、現場で重要となる設備&照明プランニングや最先端のデジタルスキル(Vectorworks / Photoshop /Illustrator / Twinmotion)、生成AI デザインなどのカリキュラムも充実しています。

VIEW DETAILS: コース詳細へ

SPACE DESIGN DIVISIONスペースデザイン専攻

商空間・住空間のプログラムを編成しています。商空間デザインの授業では、商空間製図/店舗計画/施設計画/建築計画/企画・設計/店舗・什器製図を体系的に学びます。住空間デザインの授業では、企画・設計(住空間・家具)、インテリアデザイン、リノベーションなどの実践力を習得します。さらに、最先端のデジタルスキル(Vectorworks / Photoshop / Illustrator/ DIALux / Twinmotion)、生成AI デザインなどのカリキュラムも充実しています。

VIEW DETAILS: コース詳細へ

CAD / 3DCG PERSPECTIVE DIVISIONCAD/3CGパース専攻

「Vectorworks / Adobe / Autodesk」認定プログラムとなっており、未経験から高度なデジタルパースを創り上げます。授業では、空間デザイン業界で必須となるデジタルスキル(Vectorworks / Photoshop / Illustrator)や空間ビジュアライゼーションツール「Twinmotion」を実践レベルまで習得します。さらに、ワークフローの高速化や多彩な視点からのデザインアプローチを可能にする「生成AI」や高機能3DCG ソフト「3ds MAX」のカリキュラムも編成されています。

VIEW DETAILS: コース詳細へ

東京デザインプレックス研究所 修了生の声

“空間”という枠を超えたデザインを学べて刺激的でした。

空間デザイナー五十嵐 香澄 Kasumi Igarashi 28歳

DETAILS: 詳細へ
積極的に目立ちにいけば、気の合う仲間が見つかります。

3DCGデザイナー荻野 秀文 Hidefumi Ogino 31歳

DETAILS: 詳細へ
DETAILS: 詳細へ
VIEW MORE: 修了生の声一覧へ

プレックスプログラムレポート

VIEW MORE: プレックスプログラムレポート詳細へ