テーマ:「課題解決から可能性創造へ」
株式会社EVERY DAY IS THE DAY 共同代表/クリエイティブディレクター
佐藤 夏生 氏Natsuo Sato
- PROFILE
- 博報堂のエグゼクティブクリエイティブディレクター、HAKUHODO THE DAYのCEOを経て、2017年、ブランドエンジニアリングスタジオEVERY DAY IS THE DAYを立ち上げる。adidas、NIKE、Mercedes-Benzといったグローバルブランドのクリエイティブディレクターを歴任。近年は、TOYOTAの事業戦略やdocomoのダイバーシティCSRの立ち上げ、霧島酒造のビール事業戦略、ZOZOアプリWEARの開発、渋谷区の都市デザイン等、クリエイティブワークを拡張している。GOOD DESIGN賞をはじめ、ACCマーケティングエフェクティブネスグランプリ等、国内外で数々の賞を受賞。2018年から、渋谷区のフューチャーデザイナー、横浜市立大学先端医科学研究センターのエグゼクティブアドバイザーを務める。東京デザインプレックス研究所プレックスプログラム登壇。
第1部:講義「アイデアの正体」
講義1
本日のプレックスプログラムの講師は、EVERY DAY IS THE DAY クリエイティブディレクター・CEOの佐藤夏生さんです。「アイデアやクリエイティビティに大切なのは能動性。自由とも言い換えられますが、自由に考えるということは、とても能動的な行為です。なので普段からそういう意識、環境が大事です。東京デザインプレックス研究所の学生は毎回熱量がすごいので楽しみにきました」
講義2
アイデアは「変化させる力」を持ち、現代において幅広い領域で有用な力になっています。佐藤さんが紹介してくださったのは、とある和歌山の動物園。動物園のビジネスは子供を中心とした家族に支えられていて、今後、人口減少に抗える経営ができるかが存続のポイント。このような切実な産業の状況、課題を解決することにこそ、アイデアが必要!と佐藤さんは言います。
講義3
佐藤さんが自分が目指す「アイデア」を見つけ、理解したは、旧型iPhoneについていたホームボタン。「エアコンやテレビのリモコンなど他の家電のボタンは『選ぶ、決める、進む』ためのもの。しかしiPhoneは違う。情報化社会、マルチタスク時代に起点になるのは『戻る』ことであることを発見し、それをプロダクトデザインに落としこんだ。これに衝撃を受けた佐藤さんは、アイデアとは「社会のモノの見方」であり、アイデアのネタ、アーカイブは自分の中ではなく社会の中にあることに気づきました。
講義4
続いての話題は、キャラクターのくまモンについて。くまモンの凄さは「著作編フリーであること」と。キャラクターを著作編フリーにすることで、熊本県民が地元産の商品をアピールする際に使用し、大きな役割を果たしています。「アイデアの本質は、社会との新しい関係性を考えること。くまモンは好事例。この領域を考えるから、アイデアで成果(数字)を出すことができる」
講義5
日頃からアイデアを探すこと、アイデアの力が社会に与えるインパクトを学生に伝える佐藤さん。ダイバーシティ推進に寄与したと言われているロンドンオリンピックのCMは、アイデアの力が社会を動かしたことがわかりやすい。オリンピックでは選手本人、コーチや監督に注目が集まりますが、このCMではオリンピック選手をいつもそばで見守っていた母親にスポットライトを当てた。このCMは世界中の母親を鼓舞し、子育てという仕事に対するリスペクトが広がるという効果を生んでいます。
第2部:ワークショップ「ドラえもんの秘密道具を考える」
ワークショップ1
後半はワークショップを行います。今回のお題は「ドラえもんの新しい道具を考える」こと。ドラえもんの道具はまさに社会との関係性を体現している。学生たちはドラえもんの道具のアイデアを考えることを通じて、社会との新しい関係性について考えました。
ワークショップ2
学生たちが発表したユニークなアイデアの中から、一つご紹介します。道具の名前は「ぷんぷん消し消しラムネ」です。この道具は、怒りを感じたときにその怒りを消してくれるラムネです。通勤電車で肩がぶつかった時などの日常の小さなイライラを解消するもので、普段使いできる小さな怒りに焦点を絞ったユニークなアイデアです。この他にも面白いアイデアがいくつも発表され、教室は盛り上がりました。
総評
最後に佐藤さんからメッセージをいただきました。「アイデアは能動的で、自由でないと生み出せない。各々発表して感じたと思いますが、自分のアイデアは少し誇らしくもあり、またすこし恥ずかしいもの。他の人のアイデアにちょっと嫉妬したり。アイデアを生み出すときはそういう感情が出てくるのが健全。アイデアは自分を鼓舞して楽しんでいるときに出てくるものなので、恥ずかしがりながらガンガン出してください!」