テーマ:「続続続・LOVE ♥人間」
資生堂アートディレクター/アーティスト
成田 久 氏Hisashi Narita
- PROFILE
- 1970年生まれ。アーティスト、資生堂宣伝制作部アートディレクター。資生堂の様々なブランドのアートディレクションを経て、現在はUNO、SHISEIDO、THE GINZA、インテグレートなどを担当、またフリーペーパー「ギンザドキドキ」の編集長でもある。NHK大河ドラマ「八重の桜」のポスタービジュアル、「ただいま、東北♥」キャンペーン企画も。雑誌「装苑」にて「舞台 JAM PLAY」を連載。展覧会も多数開催。東京デザインプレックス研究所プレックスプログラム登壇。

第1部:講義「L O V E PA S S I O N」
講義1
本日のプレックスプログラムは、4 回目の登壇となる資生堂のアートディレクター成田久さんをお迎えして行います。様々なモデル・女優の方とコラボし、国内外でご活躍されている成田さん。冒頭から成田さんのパワフルさに会場がただただ圧倒された様子でしたが、さて今回はどんなプレックスプログラム、そして「LOVE♥人間」が登場するのかとても楽しみです!

講義2
まずは成田さんの自己紹介から始まります。ご友人が制作されたプロモーションビデオを通して、幼少期から資生堂に入社するまでの経緯、資生堂のアートディレクターとして世に送り出してきた各数の作品のご紹介など成田さんの歴史がギュッと詰まったムービーに、生徒たちの目は釘付けになっていました。また、近年手がけられたアートディレクションのお話では、UNOの「FOG BAR」シリーズのエピソードをはじめ、TSUBAKIの新イメージキャラクターに福山雅治さんを起用した狙いやいきさつを、ここでしか聞けない制作秘話も交えて解説していただきました。

講義3
近年PARCOの広告・CMやNHKの大河ドラマ「八重の桜」のポスターのアートディレクションを手がけるなど活躍の幅をさらに広げている成田さん。特に綾瀬はるかさんとの出会いは今も続いており、「ただいま、東北♥」のキャンペーン企画を手がけるきっかけになるなど成田さんのクリエイター人生に大きな影響を与えたとのことでした。東北を少しでも盛り上げようと奮闘する成田さんの熱い想いに、生徒みんなもクリエイターだからこそできる事やデザインの力、可能性を再認識できたようでした。

講義4
またアーティストとしてもテキスタイルのお店「キュキュキュカンパニー」を展開したり、舞台の評論を雑誌「装苑」で連載していたりと多才な成田さん。その独自の考え方や制作過程をご自身が手がけたキティちゃん40周年記念デザイン、グッズ制作を例に特別に披露してくださいました。「企画するときはコンセプトが大事!」と熱弁する成田さん。実際に完成したキティちゃんグッズのサプライズプレゼントもあり、会場が大いに盛り上がりました。あっという間に一部終了です。

第2部:ワークショップ「L O V E ♥ 人間」
ワークショップ1
毎度恒例となった「LOVE ♥人間」ワークショップのスタートです。憧れの方への思いを綴ったラブレターを今回も熱く語ってもらいます!前回同様ラブレターを皆の前で読む人は、成田さんがくじを引いて当てていきます。誰に当たるかわからないので、みんなドキドキしている様子でした。成田さんから「その人の為に何かしたいというのはすごく大事なクリエーションのエネルギーになるので、その思いを存分に告白してください!」と素敵なお言葉をいただき告白タイムがスタートです。

ワークショップ2
トップバッターの方は、テレビ朝日のマスコットキャラクターの「ゴーちゃん」への愛を熱烈と語ってくれました。その愛らしいパンダのデザインに成田さんも興味津々でした。クリエイターを目指す学校らしくデザイナー、アーティスト、漫画家の方への告白が続き、成田さんご自身が知っている方や、実際に一緒にお仕事をされた方が読まれると、その方とのエピソードをお話いただいたり、成田さんの知らない方でも生徒に質問攻めするくらい熱心に聞いてくださったりと、成田さんの生徒への愛が感じられました。

ワークショップ3
また、人間以外をLOVEの対象にしている方も多く、中でもブラックホールや女性の受講生が車に告白したりと予想外の相手に成田さんを始め、会場からどよめきが起こりましたが、ラブレターからその人なりのかけがえない想いや熱意が込められており、皆どんどん引き込まれていきます。最初緊張気味だった生徒も、成田さんの人柄や可愛らしいリアクションのおかげもあってか、しっかりと憧れの人に想いの丈をぶつけることができた様子でした。

総評
それぞれのLOVEがさらに高まったところで成田さんから総評です。「人に出会って人生は変わっていくもの。好きなものや興味があるものにはどんどんアプローチしていった方が人生はノッていきます!また、いいなと思う事があるならいいなと思われる方に動けるように頑張ることもすごく大事なことなので、どんどんいろんな人と知り合ったり、仲良くなってください!」
